2020.03.01 Inter FM「Daisy Holiday!」より

daisy-holiday.sblo.jp

 

H:細野晴臣です。

?:(笑)

H:笑われちゃった(笑)

?:緊張感が無さすぎる(笑)

H:無いでしょう(笑)えー、きょうはゲスト、姉妹…姉妹じゃねぇや(笑)姉弟清水ミチコさんと…

ミ:はい。弟の…

H:清水イチロウくんね。やっと覚えたよ。

イ:こんばんは、清水…「細野晴臣です。」

H:お。

ミ:お前、勇気あるな。

H:(笑)

イ:「こんばんは。いらっしゃい。」

ミ:(笑)

H:いい…いい声だねぇ。

イ:ありがとうございます。

ミ:自分で自分をほめてるみたい(笑)

H:いやいや…僕よりいい声なんだよ。

イ:いや、そんなことないですよ。

H:僕、あんな低い声じゃないんですよ、実は。高いんだよ。

イ:あ、そうですか。

H:うん!(裏声)

ミ:ちょっと!(笑)

イ:(笑)

ミ:魅力が半減した(笑)

H:いやいや…(笑)

ミ:弟はね、細野さんの歌い分けのモノマネがわりと上手で。

H:歌い分けね。

ミ:初期の頃と後半と、ぜんぜん違うんですって。心理的にも。

H:それはたしかに違うわ。

ミ:あ、感じます?自分でも。

H:うん。でも、自分じゃできないよ、それ。

イ:あ、僕できますよ。

H:ちょっとやってみて。

ミ:お前、心臓強いな…(笑)

イ:昔の細野さん、やりますね。「♪きーみの瞳は~」っていう。

*"HURRICANE DOROTHY"の歌い出し。

H:わかったわかった(笑)いやー、その通りだ…

ミ:うるせぇな(笑)似てないですよ、こんなの(笑)このときの…心理的にはどうなんだっけ?

イ:えーとですね、これは「虚無感」ですね。

H:虚無感?(笑)

ミ:占い師みたいになってきた(笑)

H:よくわからない…(笑)

イ:虚無感。

ミ:ありました?

イ:ありましたね。

H:そうですか…

ミ:最近は?

イ:最近はね、ちょっと自分の声が好き過ぎて…

H:えぇ~。

イ:「えぇ~。

H:(笑)

ミ:やめろ(笑)

イ:あの、細野さんがすごい興味のない話を聞くときの相づち、っていう新しいモノマネが。

ミ:(笑)

H:ホント?どんな感じなの?

イ:「んん~。」

2人:(笑)

イ:こういうときは大抵細野さん、話聞いてないですね。

H:(笑)

ミ:このラジオで?Daisy Holidayで?

イ:「んん~」って言うときは、聞いてないんです。

H:いやいや、そんなことはないよ(笑)

イ:(笑)

ミ:パス、スルー、みたいな(笑)

H:じゃあ…もういいや、2人でやってもらおうかな。

ミ:そうですか(笑)乗っ取ろうか。

イ:(笑)

ミ:でもね、初めて…私がこの番組をオファーされたのは、憶えてないと思うんですけど、ちょうど10年ぐらい前。

H:そうだってね。それはビックリしちゃった。

ミ:そうなんですよ。それで、そのとき…「今度Daisy Holiday出てよ。俺のことだから、たぶん遅くなると思うけど。実現は。」って言ってたけど、ホントに10年経って…(笑)

H:(笑)

イ:10年…(笑)

H:10年か…じゃあずっと、[正式なオファーが]いつ来るか…

ミ:いつ来るか、と思ってたのに…先月でしたっけ。やっと話が来たぞ!と思ったら、事務所から電話があって…

H:飛んじゃったんだよね(笑)

ミ:そのときはもう、弟は飛騨高山から見学に来るつもりで東京に来てたので。

H:来てたんだよね。

ミ:なんて説明しようかな、と思ってたんですけど…(笑)

H:(笑)

ミ:きょうはよかったね、出れて。

イ:よかったです。はい。

H:そのときはどうだったの?[収録が]無くなったときは。どんな心理状態?(笑)

イ:いや…(笑)吉祥寺にいたんですけど、これからホテルを出るっていうところで姉からメールが来て。「きょうなくなったから」って言われて。レコード買いに行きましたけど…

H:あ、ホント。

ミ:なくなったと言っても細野さんが亡くなったわけじゃないから…(笑)

H:いやいやいや…(笑)そういうこともあるかもしれないし。

イ:(笑)

ミ:やめてください(笑)

 

H:えーと、お2人は…とくにお姉さん。

ミ:はい。

H:声がね…天才だよね。

ミ:モノマネっていうことですか?

H:うん。

ミ:わー、うれしい!ありがとうございます。

H:いっつもそう思うんだけど…なんか「芸人」じゃないし、「アーティスト」でもない…

ミ:…それはなにかと尋ねたら?(笑)

2人:(爆笑)

*落語『豊竹屋』の引用。

ミ:そうですかね?でも、細野さんの周りの方が…矢野さん(矢野顕子)とかユーミンさん(松任谷由実)とかが大好きなので、すごくうれしいですし…また、ずーっと保ちますよね。私、高校のときに手に入れたんですけど、あの2人を(笑)

2人:(笑)

ミ:まだ保ってる~、と思って。

H:保つね~(笑)

ミ:弟もよかったね、細野さんを手に入れて(笑)

イ:そうですね。

H:他の人はやらないの?

イ:他…ひとりだけね、高田渡さんっていう。

H:お!そう。

イ:いいですか?やってみて。

H:ちょっとやってみて。

イ:「いやーどうもね、高田渡です。いつもね、うちの漣くんがね、お世話になっちゃって…

H:ぜんぜん似てないわ(笑)

2人:(爆笑)

ミ:厳しいんだよ、この道は(笑)

イ:すごい似てると思ってた…

H:いやいや、声の質が違う。

イ:あ、そうですか。

H:そんな低くないし。高い声だから。

イ:そうか…

ミ:細野さんは?誰かモノマネできるんですか?

H:あのね、ここに来る前にちょっと聴いたら…清水さんの[レパートリー]を。

ミ:うん。

H:鳳啓助やってるでしょ?

ミ:ちょこっとね、昔ね(笑)CDかなんかで。「エッ」とかいうやつ。

H:そうなんだよ。それが僕、好きなんだよ。「エッ、鳳啓助でございますよ。エッ。

ミ:(笑)

イ:似てねぇ…(笑)

H:似てない?(笑)

ミ:他人に厳しすぎる、この3人(笑)

H:似てないかな?

イ:似てないと思います。

ミ:自分の中で聞こえるのとはやっぱり違うのかな?

イ:あー…

H:違うのか。すげー似てると思ってるんだけどな…「忘れようとしても思い出せない」。

ミ:…ホントにひどいね、今のは。

イ:ちょっとひどい。

H:ちょっと浪花節になっちゃった。

ミ:そういう問題かな?(笑)

H:あの、大橋巨泉は得意だよ。

ミ:え?

H:「ど…だっつったっただい…(笑)

ミ:あ、ちょっと似てる。

イ:それいいですね。似てます。

H:でしょ?よかったぁ…

ミ:演芸番組になってきましたね(笑)

H:(笑)

ミ:でも、弟が言ってたんですけど。YMO…というか、細野さんの世代から、二枚目でカッコいいことをやるっていうことは「カッコ悪い」に変わったって言ってました。

H:あ、ホント?(笑)

イ:それが、僕は…細野さんの遺した大きな功績だと思いますね。

H:もっかい説明してくれる?よくわかんないんだ(笑)

イ:えーと、YMO以降ですね、カッコいいことをやるのがカッコ悪くなったんじゃないかな、と僕は思ってるんですけど。

H:なんか、そういうコピーライトを誰かが考えたんだよな。

イ:あ、そうですか。

ミ:ウソでしょ?

H:「カッコいいことはカッコ悪いことだ」とか。当時、流行ったよ。刷り込まれてるんだよ。

ミ:そっか、たまたま…(笑)

イ:小学生だった…(笑)

H:(笑)

ミ:そうか、私、弟はいいこと発見したなぁ、と思ってたんだけど、違ったんだな…

イ:そうか…

H:たぶん…あの頃のコピーライトってみんなすごかったんだよ。糸井さん(糸井重里)とかね。

ミ:あー…そうか。

H:うん。

ミ:私は細野さんを初めて生で見たのは…自分が19歳だから、もう30年ぐらい…あ、40年ぐらい前か。

H:(笑)

イ:サバ読んだ(笑)

ミ:サバ読んじゃった(笑)あの…パルコ劇場で、1人でお歌いになったんですよ。

H:ああ、そう?

ミ:自分よりちょっとだけ年上だ、っていうことはわかってたんですけど、「神童が現れた」っていう感じ…(笑)

H:神童…(笑)

イ:(笑)

ミ:他の人たちも出てたのに、特別に格の高いっていうか、徳の高いものみたいな感じで…だけど決してね、歌いたい!っていう感じの顔じゃないわけ。

H:(笑)

ミ:イヤイヤやって帰る…みたいな感じなんだけど、なんかすごいものを見た、と思って。

イ:へぇ…

H:何歌ったんだろうなぁ…

ミ:忘れちゃった…

H:忘れちゃうか(笑)

ミ:(笑)

H:だから当時はたぶん、歌いたくなかったんだよね。ぜんぜん歌うっていうのが好きじゃなくて。

ミ:演奏は好きだけど?

H:うん。プレイヤーだったから。だから、はっぴいえんどのときもほとんど歌ってないよ。ライヴではね。

ミ:あー、そうですか…

H:そのとき何を歌ったんだろうな…イヤイヤながら歌ったんだよな、たぶん。いまは歌うのが楽しいですよ。イチロウくんが言ったように。

イ:あー、そんな気がします。

ミ:そう感じる。うん。何から変わったんですかね?

H:あのね、2006年に狭山でライヴがあって。イヤイヤながら出てって…『HOSONO HOUSE』っていう昔のアルバムから、[人前では]歌ったこと無い曲も歌ったのね。

ミ:うん。

H:で、そのときはどしゃ降り…どしゃ降りじゃなくて、豪雨じゃなくて、なんだろう…異常気象で、洪水になっちゃったの、会場が。野外で。

ミ:はいはい。

H:で、止まないとこれはできないな、と思ったら止んでくれて、出てったの。そしたらすごい気持ち良かったの、それが。そういう条件が揃っちゃって、そこで刷り込まれたっていうか。「あ、歌うのって気持ちいいな」と思って。

 

www.youtube.com

 

ミ:へぇ…やっぱり持ってますね、細野さん。いろいろ。

H:いやいや(笑)

ミ:だって、この洪水の話も初めてじゃないもんね?[別のときにも]細野さんが歌う番になったら雨が上がった、とか。

H:あー…そうかい?(笑)

ミ:うん。聞いたことありますよね?…マネージャーさんも頷いてらっしゃいます。

H:そっか(笑)いや、雨が降るときもあるけどね、もちろん。んー。

ミ:そのときはどしゃ降りの中やるんですか?ちゃんと。

H:やったことあるよ。うん。

ミ:へぇ…大丈夫?精神的に。

H:いや…それはやっぱりダメだったね。

ミ:正直…(笑)

イ:(笑)

H:だってね、弦がヨレヨレになっちゃうしね、湿気で。打楽器も鳴らなくなっちゃうでしょ。もう、ひどいステージやったことある。でも、神社だったの、それ。熊野の。

イ:へぇ…

ミ:あ、熊野神社で?

H:その前に一青窈が出てて…そのときも雨だったような気がするよ。

2人:へぇ~

H:そういえば一青窈さん、連れてきたでしょ?映画をみんなで観に行った…(笑)

ミ:ありましたね!『Lost In Translation』を細野さんと私と、鈴木茂さんと一青窈さんと…

H:なんでああいうメンバーになったの?

ミ:なんですかね?誰が…

H:自分だよ(笑)

ミ:私?

H:そうだよ(笑)

ミ:私、そんなネットワークあるかな…

H:え!ある人だと思ってた(笑)

ミ:一青窈さんを誘ったのは私、憶えてます。で、行くことになったのも憶えてるんだけど、誰が最初に言い出したか、っていうのは憶えてなくて。もしかして10年ぐらい前にあった番組…はっぴいえんどのときの番組ですかね?

H:いやいや…?

ミ:それだったら大滝さん(大滝詠一)もいるはずですもんね。

H:そうだよ。まだ健在だったし。

ミ:そうだ、あのときご飯もごちそうになったんですよね。ありがとうございました。

H:そう。

ミ:「そう。」だって…普通は「いえいえ…」って言いますよ、大人なら(笑)

イ:(笑)

H:そっか(笑)

ミ:「そう、あれ俺。」(笑)

H:そのとき、車に乗せてみんなでどっか…代々木のほうに行ったのかな?あれ。どこだっけな…

ミ:そうですね。

H:で、そのとき僕、ラジオ…遅かったよね?時間。

ミ:遅かったの。

H:「深夜便」(NHKラジオ深夜便)かけてたの。そのときなんか、ヘンな反応してたね。

ミ:あのね、落語家さんが映画についてすごい怒ってたの。

H:あー…はいはい。

ミ:「なんでこの人いっつも怒ってるのかな?」って、細野さんが言ってましたね。

H:そっかそっか。憶えてるね、よく。

ミ:憶えてる(笑)とくに…カッコいい車だったんですよね。それで、何がかかるのかな、と思ったら…AMなんだ、と思って(笑)

H:そうだよ、AM大好きなの(笑)これ、AMじゃないよね?FMなんだ…

ミ:知らなかったのかよ…(笑)

イ:(笑)

ミ:Inter FMです。よろしくお願いします。

H:それでね…一青窈さんと2,3回ね、メールのやり取りがあったの。その後。メールアドレスを交換したんだね、きっと。

ミ:そうですね。

H:でもね、最初に会ったときに「私のこと知ってますか?」って訊かれて。知ってるよ~裸足で歌う人でしょ?って言ったら、怒られちゃった(笑)

イ:(笑)

ミ:当たり前ですよ…(笑)

H:「そういうこと言う人なんだ…」って…(笑)

ミ:ヒヤヒヤするわ…(笑)あの後、誰でしたっけ…武部聡志さんか。

H:そう!武部くん。

ミ:現る。それで一青窈さんに「よかったなぁ~」って。「細野さんとご飯を食べられるなんて、ホントにお前は成功したんだ!」って仰ってて…(笑)

イ:(笑)

H:そんなこと言ってたっけ?(笑)

ミ:酔ってらっしゃったのかな?すごい印象的だった…(笑)

H:その後、メールが来て…余計なことを僕、また書いちゃったんだよな。

2人:(笑)

H:一青窈っていう名前は崑崙山の妖怪みたいだ、って書いちゃった(笑)

イ:(爆笑)

ミ:なんで2回も…(笑)

H:そしたら、返事が無かった(笑)

2人:(爆笑)

H:いや、すごい良い名前だと思って、ほめたつもりだったんだけど、ダメだったね。んー。

ミ:台湾の…顔の一族と書いて顔一族っていう…すごい一族のお嬢さん。

H:あー、名門なんだね。

ミ:名門なんですよね。そう。

H:いやー…だから、あれ以来僕は一青窈さんにはもちろん会ってないし。清水ミチコさんともプライベートでは会ったことがない。

ミ:そうですね。めずらしい会だったんですよね。

H:で、茂とも会ってないでしょ?

ミ:会ってないですね、あれから。

H:ヘンなの。

ミ:ホントですね。あのときの鈴木さんの話もすごいおもしろかった。よく憶えてる。

H:うん。

ミ:「人ってさ、驚くとホントに跳ぶんだよ。知ってる?」って言ってたのを憶えてます?(笑)

2人:(笑)

H:知らない…(笑)

ミ:鈴木さんがその集まりに来るまでに、誰かが車を運転してたのを目撃して。そしたらその人が「えー!」って言ってすごくビックリしたのと同時に、座りながら跳んだんですって(笑)「だからあれはマンガじゃないんだ!」って言ってて…めっちゃかわいい人だな、って(笑)

イ:(笑)

H:茂はね、おもしろいよ…(笑)

ミ:おもしろい方ですね。はっぴいえんどを結成して4人で地方かどっかに行ったときに、電車の中で大滝さんが「○○とかけて××ととく、っていう遊びをしよう」って言って、「俺はなんて年寄りの中に来てしまったんだろう…」と思った…(笑)

2人:(笑)

ミ:その話し方もすっげーおもしろかった…(笑)

H:そうかそうか…たしかになぁ…(笑)

ミ:たしかにそうかもね(笑)

H:そう、大滝と僕でそれをやってたよ。謎かけをね(笑)

ミ:あ、そうなんですか!(笑)大滝さんもすごい、パロディーみたいの好きでしたもんね。

H:好きだったね。もう、そんな話ばっかりしてたね。仲良いんでしょ?清水さん。

ミ:はい。ライヴによくいらしてたし…メールでもやり取り、ありましたね。

H:なんかもう、すごい大きな顔してたでしょ?(笑)

ミ:叱られたことありましたね、何回か(笑)

H:そう(笑)

ミ:あとはやっぱりラジオで、「ああいう冗談はよくない」とかそうやって教えてくれることもありました。

 

4325.net

 

H:すごい。先生だな…そうか、そういう風に言ったほうがいいのかな、じゃあ。

イ:(笑)

ミ:何を目指してるのかわかりませんけど…(笑)少なくとも、AMかFMかぐらいはわかっといてください(笑)

H:そうだね…音楽かけようかな。

2人:(笑)

ミ:逃げた(笑)

H:何がいいんだろう…あ、なんか持ってきてくれたんでしょ?

ミ:そうです!

H:じゃあ…それ、なんだっけ?

ミ:はい、アーサー・キット(Eartha Kitt)という方の"Sho-Jo-Ji"を…

 

 

Sho-Jo-Ji (The Hungry Raccon) - Eartha Kitt with Joe Reisman's Orchestra & Chorus

 

 

H:なるほど。

ミ:おもしろいですよね。

H:これ、いつ頃から聴いてるの?こういうの。

ミ:これを知ったのは…30年ぐらい前ですかね。

H:あー、やっぱり。んー。

ミ:もう、小学校のときには知ってたんですか?

H:うん。流行ったからね。

ミ:あ、この曲が?

H:ヒットした。うん。

ミ:へぇ…

H:"Uska Dara"っていうトルコの歌も…♪ウーシュカダーラ、ギーデリカ…っていうね。それの後にこれが流行ったのかな。どっちだろう?どっちが先かわかんないや。

ミ:日本びいきだったんですか?このアーサー・キットさんは。

H:キットさんね。なんかトルコの歌とか、ヘンテコリンな歌が得意だったね。

ミ:ヘンテコリンな…(笑)

イ:(笑)

ミ:たしかになんか…英語の発音もちょっとヘンテコリンなんですよね(笑)

H:♪オルウェイズハングリー~

イ:(笑)

ミ:そうそう、聴き取りやすいなぁっていう…(笑)

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

H:イチロウくんの音楽の趣味は何?

イ:あの…僕、ジャズが好きだったんですけど。

H:そうか。

イ:でも、最近は…

H:いい声だなぁ。

イ:はい(笑)

ミ:似てますけどね(笑)

イ:最近は義理の兄の影響でレナード・コーエン(Leonard Cohen)っていう人を聴いてます。

H:お兄さんいるんだっけ?

イ:えーと、姉の相方というか…

H:あ、旦那さんね。レナード・コーエン!渋いねぇ。

イ:なんかやっぱり、声の低い人が好きみたいで、僕。

ミ:おー…

H:おんなじ(笑)高い人嫌い(笑)

イ:(笑)

ミ:たしかに、声高い人ってあんまり魅力ないかもね、歌は。

H:そう?(笑)

イ:いや、そっちのほうが人気あるんだよ、やっぱり。少数派ですよ。

ミ:そっか。ロックなんかはそうか。

H:男の人は高くなって、女の人は低くなってるっていう時代だからね。んー。

ミ:へー。なんか、通販の番組って、高い男の人の声がいちばん売れるんですって(笑)いちばん響くんだって。なんでだろう?

イ:(笑)

H:たしかに高いわ…(笑)ちょっとマネして?

ミ:簡単に言わないでください、なんでもできると思うな(笑)

イ:(笑)

H:いやー、なんでもできるでしょう(笑)

イ:…あ、僕ですか?

H:どっちでも。

ミ:「今回のラジオは!」(笑)

2人:(笑)

ミ:恥かかされた…(笑)

H:なんか違う…違う人だよ(笑)

ミ:違いましたね(笑)こんなに訛ってない…(笑)

H:訛ってたよ(笑)

イ:訛ってたほうが売れたりするんですかね?

ミ:まさか…どうなんだろう、ひとりしかいないでしょ?(笑)

イ:あ、そっか…(笑)

www.youtube.com

 

ミ:この人の経営してるジャズ喫茶っていうのは、お父さんがやってたのを…父が亡くなって引き継いだんですけど。

H:あ、そうなんだね。

ミ:いまは誰でも演奏できるような…

イ:そう。僕の楽器を置いてるんで…

ミ:ヒマな時は…

イ:外人さんとかがよく演奏しますね。

H:あ、ホント?外国人も来るんだね。

イ:いっぱい来ます。

H:あ、そう?有名なんだね。

イ:そうですね…(笑)

ミ:フラッと楽器弾けるっていうのがすごいよね。趣味人が多いよね。

イ:こないだね、日系三世みたいな人が来て。そこでレナード・コーエンさんも歌ってる"Hallelujah"を歌ってくれたんですよ。ギターの弾き語りで。

H:ほう。

イ:感動しましたね。すごく良くて…

H:すごいな…えー、高山っていうと、中央線で行くと…中津川を通って名古屋から行くと…あれ、違うか。ぜんぜん違う。行ったことないわ、高山。

ミ:うん、たぶんそうですね(笑)なんか遠いところに連れて行かれた…(笑)

イ:(笑)

H:いや、すっごい遠いようなイメージなんだけど…(笑)

ミ:でも、遠いよね。

イ:遠いですね。松本経由で…車だとね。5時間ぐらい。

H:あのー、古い宿屋とかがいっぱいあるところにあるの?喫茶店

イ:いや、うちは駅前なので…

H:あ、駅前なんだ。そうか。

イ:ぜひ一度お越しください。

H:行きたい行きたい。高山の夢は見たことがあるんだよ。

ミ:(笑)

イ:どういうことですか?(笑)

ミ:高山の夢は見たことがある…すごい新曲が出た(笑)

イ:(笑)

H:20代の頃に見た夢を憶えてるんだよね。

ミ:へぇ…横尾さん(横尾忠則)の影響?関係無い?

H:いや、その頃は横尾さん知らなかった(笑)

ミ:あ、そうなんですか(笑)

H:えーと…ああいう宿場みたいな通りでね。向こうからね、天狗が2人、こっちに向かってくるんだよ。

イ:おお…

H:で、棒を持ってるの。僕は子どもなの。で、僕の頭をパーン!って叩くの。

イ:(笑)

ミ:いきなり…(笑)

H:それだけの夢なんだけど(笑)それがなんで高山かは知らないよ?自分では「高山だ」って思ってるの。なんか縁があるのかな?

ミ:でも、天狗っていうお店あるよね?

イ:ありますね。けっこうたくさんありますね。

H:あ、ホント?

ミ:やっぱ関係あるのかな、何か。

イ:あるかもしれない。

 

www.youtube.com

 

H:どういう育ち方をしたわけ?お2人は。

ミ:(笑)

イ:あの…わりと音楽に囲まれてましたね。

H:特殊な家だったんですね。

イ:そうですね。ジャズ喫茶の横に居間があったんで。

H:つまり、お父さんがもう、ホント音楽好きなわけね。

イ:そうです。

ミ:ジャズが好きでしたね。

イ:しかもベーシストだったんですよ。

H:あ、そうなの!そうなんですか。

ミ:そうだ。ウッドベースの大きいのがね。

H:あったんだ。

イ:でも、「ジャズをやってた」って言うから、ジャズをやってたんだと思ってたんですけど…父の時代ではハワイアンからなにからぜんぶ「ジャズ」…

ミ:洋楽のことぜんぶ「ジャズ」(笑)

H:そうだったね(笑)

イ:キューバ音楽とかもやってたみたいで。名前はキューバンボーイズみたいな…

H:お、いいじゃない。

イ:そういうバンドでベースを弾いてたみたい。

H:それはどこでやってたんだろう?東京?

イ:あのね、それが…その頃はテレビとかが無くて。わりと大きいところでやってて。1,000人以上のお客さんがいたから…屋外とかだったのかもしれないし。

H:高山で、ってこと?

イ:そうです。

H:あ、そう。

イ:それで…僕がライヴやって50人ぐらいお客さんが来た、とか言うと「少ねぇ~」とか(笑)

H:(笑)

イ:50人でやったー!とか思ってたのに。

H:その、お父さんの録音物は無いの?

イ:無いんですよ…でもこないだ、父が書いた譜面っていうのを初めて見ました。

ミ:へぇ~。見して。

イ:うん、今度。

ミ:書けるんだ、譜面。

イ:うん。あの人は譜面読めるんですよ。

ミ:へぇ、意外…へぇ~。

H:あれ?清水ミチコさんは譜面読むでしょ?

ミ:でも、すごい時間をかけて…っていう感じですね。

H:あ、ホント?じゃあおんなじだ、僕と。

ミ:あ、ルビ振ります?

H:振るー。

ミ:いちばん楽ですよね。「振るー」…(笑)

イ:(笑)

ミ:ギャルか(笑)

H:(笑)

ミ:振る?イチロウ。

イ:僕は振らないように今、がんばってます。

ミ:あー。

H:もう今はね、譜面使わなくなっちゃったよ。

ミ:コード譜は?

H:コード譜さえも使わない、もう。

ミ:耳コピってこと?

H:うん。なんか…覚えちゃうから。

イ:こないだ細野さんが演奏されたユーミンの…なんだっけ、"卒業写真"のベースをコピーしようと思って聴いてたら…

H:あ、言ってたね。

イ:いや、驚いちゃって。

H:なにが?

イ:すごい独創性と…なんて言うんですか、リズム感?ユーミンの歌を抜いて、後奏の部分とか聴いてると、これは90年代以降の音楽なんじゃないか?とか思うぐらい新しい…

H:いやいや…言い過ぎだよ。

ミ:あれって、その場で考え付くっていうか…

H:うん。ぜんぶそう。

ミ:その場でってこと?

H:ぜんぶ…このラジオもそうだけど、その場の…

ミ:この場はそうでしょうね、すごい伝わります(笑)

H:(笑)

ミ:台本無いだろうな、っていう感じはわかります(笑)へぇ…

H:ぜんぶその場でやってきて…で、僕はユーミンとはあんまり深く話したことはなかったんだけど、こないだ…去年の暮れにね、ラジオに呼ばれて。

ミ:あ、聴いてました。

H:聴いてた?じゃあ、あれも聴いてたんだ。「清水ミチコと話してるみたい」って言っちゃったんだけどね。

ミ:え、そんなこと言ってましたっけ?

H:あれ、カットされたのかな?(笑)カットされたんだ…

2人:(爆笑)

ミ:さみしい気持ちになったわ(笑)知らなきゃよかった…(笑)

H:そうか…やっぱりイヤなのかな?そんなことはないよな。

ミ:でも、もし自分がディレクターだったらやっぱりちょっとカットするかも。

H:そうすか?(笑)

イ:(笑)

natalie.mu

 

 

  卒業写真 - 荒井由実 

(from 『COBALT HOUR』)

 

  

H:…あ、2週分録ってるんだ、今。そうか。

ミ:やった。すごい、何詐欺っていうんだろう?これ(笑)

H:ちょっと休憩したいんだけど。いいですか?

ミ:私もこれおいしいんで、もう1杯もらっていいですか?

H:ちょっと休憩(笑)

 

www.youtube.com