2020.01.12 Inter FM「Daisy Holiday!」より

 

daisy-holiday.sblo.jp

 

H:こんばんは、細野晴臣です。えー、先週に続いて…

O:こんばんは岡田崇です。

越:こんばんはコシミハルです。

H:正月2回目ですけど。

O:もう、12日なんで…(笑)

H:もう正月も何もないね(笑)なんか、連休なのかね?

O:そうですね。成人の日…

H:あ、成人式がね、あるんだ。えー…きょうの天気はどうなるのかね(笑)

2人:(笑)

H:わかんないですけど…まぁ、年末はね、そんな寒くなかったでしょ。

O:うんうん。

H:まぁ、まだ…今の状態では年末もまだ来てないんですけどね(笑)

越:(笑)

O:なんとも…言えないですね(笑)

H:ね。あー、生放送にしたいなぁ!…なんてね(笑)

O:(笑)

H:まぁ、この感じで…のんびりムードですよね。先週も、今週も。

O:はい。

 

H:じゃあ、音楽を聴いていきましょう。岡田くん、お願いします。

O:はい。じゃあですね…シングル盤を今度出すんですけども。

H:お。キーポンくん(KEEPON)でしょ。

O:はい。

H:ね。

O:2月に出ると思うんですが…細野さんの、『HOSONO HOUSE』から"パーティー"と"終りの季節"をカヴァーしてくれて。

H:"パーティ"、やってるんですよ。うん。

O:作ってくれたのはもう…おととしの暮れぐらいなんですけども。

H:そうなんだよね。んー。

O:で、まぁ1年ぐらい経って…シングル盤で。

H:ミックスしました。

O:細野さんと、久保田麻琴さんにミックスをしてもらって。シングル盤を出すので…

H:そうですね。

O:"パーティー"を、じゃあ…聴いてもらいましょうか。

H:じゃあ"パーティー"、聴きましょう。

 

 

 パーティー細野晴臣ミックス)- KEEPON 

 

 

H:キーポンくんね。16歳になったのかな?

O:いま16歳ですね。作ってくれたときが15歳です。

H:末恐ろしいよね。

O:(笑)

H:自分が15歳のときは、ただただ聴いてるだけだったからね。ラジオでビーチ・ボーイズ(笑)「演ってる」んだからすごいよね。

O:そうですよねぇ。ちょうど大瀧さん(大滝詠一)のトリビュートでキーポンくんがカヴァーやってておもしろかったので。

H:うん。

O:今のうちに細野さんのカヴァーやっといたら?っていう風にそそのかして…(笑)

H:そそのかしたんだ(笑)

O:そしたら、「デジタル・サウンドに挑戦してみます!」っていう謎の言葉を残して…(笑)そしたらちょうど、"薔薇と野獣"が出たんですよ、細野さんの。『HOCHONO HOUSE』の先行配信で。

H:あー、あの頃ね。

O:それを聴いて打ちのめされたらしくて、「負けた!」って…(笑)

H:(笑)勝った/負けた…

O:勝った/負けたなのかって…(笑)

H:恐ろしいわ(笑)

O:そしたら、「『HOSONO HOUSE』から2曲、やってみます!」って。これを作ってきてくれて。

H:まぁね。こういう風にやるとは思わなかったよね。

O:んー…

H:まぁ、逆に、負けたよ(笑)

O:(笑)

H:B面は…B面っていうのが、シングル盤じゃないからアレだけどね。"終りの季節"は久保田くん…久保田くんはこのスタジオに来てね、さっきの"パーティー"を聴かしたら、興奮しだして(笑)

O:おお…(笑)

H:もう1曲あるよ、って聴かしたら、「ミックスやらしてくれ!」っていうわけ(笑)

O:(笑)

H:(笑)

O:けっこうノリノリでやって頂いて。

H:ノリノリでね、うん。いやいや…だから、おじさんたちを驚かす存在ですよね(笑)

O:(笑)こないだコンサート行ったら、やっぱり年齢層が高かったです。

H:高いんだ。

O:同級生たちと、まぁ、おじさんが…(笑)

H:不思議な存在だよね(笑)おじさんたちのアイドルなのかな(笑)

O:おもしろかったですけどね。多重録音で、ひとりでコーラス重ねて。

H:おお。今どきっぽいよね。んー。なんか…どうなってくんだろう、と思うよね。

O:んー。

H:15,6歳の年齢からこの先、10年、20年とあるからね。

O:ね。10年経ってもまだ26歳…(笑)

H:そうだよ(笑)いやー、やることいっぱいあっていいよね。うらやましい。時間がいっぱいあるっていうことは。

O:いま、ニューアルバムを作ってるらしいですけどね。

H:あ、ホントに?

O:なんか、映画音楽を聴いてる、って言ってましたよ。

H:あ、そう?なんの映画なんだろう?(笑)

O:わかんないです(笑)1950年代とか、その頃のを聴いてるらしいですけど。

 

www.youtube.com

 

H:はぁ…どう思う?そこの方。

越:え?

H:あれ?(笑)

越:すごいですね。

H:まぁ、最近の子どもたちっていうのは時々こういう人、出てくるよね。

2人:うん。

H:あの…ダンスなんかはどうなんですか?

越:ダンスはすごいですね。YouTube見ると、みんな踊ってる。世界中の人が。

H:みんな踊ってる、って…(笑)

越:ホントに踊ってるよ?小さい人から大人まで。

H:ね。踊ってるね。

越:ホントに。踊ってる。

H:はい…(笑)

O:(笑)

越:すごい。踊りは、でも、なんかこう…どんどん新しくなっていく。

H:うん。すごいでしょ、みんな。うまいよね。

越:うん。たぶん…見て、イメージすると、身体って動くんだね。いろいろ。

H:なるほど?

越:うん。それがたぶん、私たちの時代と大きく違うのかなぁ、って。

H:要するに、学ぶべきものがいっぱい、いつでも見れるってことだよね。

越:うん。昔は良いダンスとかって劇場に行かないと[見られなくて]…[見られる機会も]一度きりで、その緊張感もあるけど。今はさ、YouTubeで繰り返し見ることができるっていう。

H:そうなんだよ。みんな…YouTube見てるね。こないだここに来た…去年だけど。音くん(福原音)もね。

O:YouTubeでブギウギとかも聴いてたんですよね。

H:そうだよね。

O:こないだ、うちに遊びに来てくれたときに、蓄音器でブギウギを…(笑)

H:あ、そうなんだ。SP盤で?

O:SP盤で、マクシーン・サリヴァン(Maxine Sullivan)とか。聴いてもらって。

H:おお。

O:ウルウルしてました(笑)

2人:(笑)

H:泣いてた?(笑)

O:泣いてましたよ(笑)

H:やっぱり、違うんだね。

O:違うでしょうね、やっぱり。蓄音機で聴くのと。

www.youtube.com

 

越:蓄音機はすごいよね。生で演奏してるみたいに聞こえるよね。

O:そうですよね。

H:そうなんだよ。あれはなんだろうね。空気を伝わって、そのまま録音したやつがまた再生されるわけだから。

O:そうですね。

H:生々しいよね。

O:空気の振動がそのまま伝わってくる感じが…YouTubeとかとは違う。

H:そうなんだよね。だから…音楽も映画も、先人たちが素晴らしいものを遺してくれてるじゃない。

O:はい。

越:うん。

H:だから聴けるし、観れるし、ね。ありがてぇな、と思って。去年、ずーっとフレッド・アステア(Fred Astaire)のを観直してたの。ああ、この人がこういう映画を遺しておいてくれてよかったなぁ、と思いながら観てたの。

越:うん。

H:あの人、だって、映画に行かないかもしれなかったんでしょ?

越:劇場で、小さい頃は。1930年代頃からでしたっけ?映画が始まって。

H:で、なんか…失意が原因で映画に行っちゃったようなところがあるじゃない?お姉さんと別れてね。

越:あー、そうですね。うん。

H:その所為で映画が残ってるわけで。だからこう…なんて言うんだろう、劇場でやる優れたものって残らないよね。

O:んー…

越:そうね、劇場の芸術っていうのは、ビデオに残すのは難しい。

H:まぁもちろんね、ビデオで残ってるものもあるけど、伝わってこないんだよな。

越:そうね。フィリップ・ジャンティ(Philippe Genty)とかね。

H:フィリップ・ジャンティ…観たい!

越:(笑)

H:生で観たい。

越:生で観たいよね。

H:もう、ずいぶん時間が経って。ご本人もね、[もう頻繁には公演を]やんないだろうから。だから、映像で残ってても、フィリップ・ジャンティを観てる感じは無いよね。

越:うん。またちょっと違うよね。

H:そこが映画とは違うところだよな。

越:うん。

H:映画っていうのは大事かもしれないね。

O:んー。

www.youtube.com

 

H:だから、それを見て僕は…今年は踊ることにしたんで、よろしくね。

越:なんか、今年はダンサー、デビューするんでしょ?

H:そうなの(笑)

O:(笑)

越:M-1にも出るんでしょ?(笑)

H:それはミハルちゃんだよ(笑)和牛といっしょに。

2人:(笑)

H:まぁ、だから…今度ミハルちゃんに踊りを教わろうかな、と思って。ね?

越:ヒップホップ?

H:いや、ヒップホップじゃなくて…(笑)

2人:(笑)

越:なんか、タップやりたいって?

H:タップやりたいね。浅草の芸人たちはみんな出来たじゃん。玉川良一っていう人、知らないだろうけど、あの人もタップ出来たんだよ(笑)すごいな。小堺一機さん、上手いよ。

越:ね。

H:すばらしい。もちろん、ビートたけし。ね。

越:ね。すごいですよね。

H:すごいよね。浅草ってヴォードヴィリアンの発祥地だから。

www.youtube.com

 

越:じゃあ、タップ踏みながら歌うの?

H:…うん(笑)

O:(笑)

越:で、帽子も使うんでしょ?

H:帽子が肝なのよ。ずーっと探してて、もうすぐ手に入るかも。ボウラーハット(Bowler hat)。まん丸。銀座の老舗の帽子屋に行ったら、まん丸が売ってなくて。

越:あー…

H:だいたい楕円形なのよ。オーヴァル。

越:まぁ頭の形にね、すると楕円のほうが。

H:まん丸っていうのは芸人用っていうか…(笑)マジックとかね。そういうのに使うんですけど。あれが無いと出来ないんですよね。

越:ウサギとか出すんですか?

H:それは違うよ?(笑)手品やんないよ。

2人:(笑)

 

H:じゃあ音楽を…ミハルちゃん、かけてください。

越:あ、はい。えーと、バンクス(The Banks)で、".... with Myself"です。

H:…なんだって?危険なタイトルだな。

越:(笑)

 

 

 Fxxk with Myself - The Banks

(from 『The Altar』)

 

 

H:なんか、突然新しいの聴いたから…調子狂っちゃった(笑)

2人:(笑)

H:突然出してくるね、ミハルちゃん。

越:新しいのも好き。

H:部屋で踊ったりするの?

越:するする。

H:大丈夫?身体は。

越:お掃除タイムに…掃除しながら踊る、っていう。

H:んー…僕も。

2人:(笑)

 

open.spotify.com

 

 

H:じゃあちょっと、また…元に戻してですね。音楽かけますよ、僕。"Daisy Bell"。

O:お。

H:ロバート・ファーノン(Robert Farnon)っていう人がオーケストラでやってます。

 

 

 Daisy Bell - Robert Farnon

 

 

H:ということでね。全部…タイプが違う曲が3曲並びましたが…(笑)

O:(笑)

H:まぁ、正月なんでね。

 

open.spotify.com

 

H:ちょっと待ってね…もう、話題が無い(笑)困った…

O:(笑)

H:振らないとしゃべらないんで…振ってもらいたいぐらいだ。振って!

越:映画?

H:映画の話する?さっきも言ったけど、古い映画ばっかり観てる。観直してるの。いま観るとまた違うんだよな。なんか、全部が終わっちゃった時代じゃない。今。みんな居ないじゃん。誰も居ないの。

2人:んー…

H:映画に出てくる人、みんな居ないの。最近観たのですごいなぁ、と思ったのは、リタ・ヘイワース(Rita Heyworth)の…2本ぐらい観たんですけどね。あんなに歌って踊れる人だとは知らなかった(笑)

越:お父さんもダンサーとかなんだよね。

H:そうなのか。

越:フレッド・アステアと同じで…

H:だから、初期の頃はああいう軽いミュージカルっていうか、そういうものばっかりだったんだね。アステアとも共演してますよね。

越:共演してる。すごいいいですよね。華やかで。

H:なんか、その後はすごいシリアスなドラマもやってたんで、そっちのほうは知ってたんだけどね。

越:『ギルダ(Gilda)』とか?

H:そうそうそうそう。

越:ノワールのところはある…

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

H:なんか観てる?岡田くんは。

O:いやぁ…

H:『スター・ウォーズ』?

O:『スター・ウォーズ』、観に行ってないですね。

H:行ってないか。観ないね、岡田くんはね。

O:観てないですね。映画館…

H:だって、字幕じゃなくて日本語吹替えが好きなんだもん(笑)

越:(笑)

O:いやいやいや…(笑)

越:日本語が入ると、なんだっけ、デザイン的にダメなんでしょ?

O:いやいや、そういうわけじゃないですけど…コメディはわりと吹替えが好きですね(笑)

2人:(笑) 

O:ジェリー・ルイス(Jerry Lewis)とか。

H:テレビの深夜でやってたよね、昔ね(笑)

O:あれがもう、大好きで。テレ東(テレビ東京)、深夜…

H:あー、観てたよ。吹替えのあの人、誰だか知らないけど…(笑)それはそれでおもしろかったよ。

O:「底抜けシリーズ」とかそういうのは、それがデフォルトになってるんで…

H:そうかそうか。

O:あとはナポレオン・ソロ(『0011ナポレオン・ソロ(The Man from U.N.C.L.E.)』)とか…夜、やってたじゃないですか。

H:まぁね、みんな吹替えで。

O:ああいうのが好きだったんです。

H:そうかそうか。ぜひ、ジェリー・ルイスの生の声も知ってほしいけどね。

O:知ってますよ、もちろん!(笑)

2人:(笑)

O:なかなか日本版のDVDに吹替えが入ってなかったりもするんで…あとはアメリカ版じゃないとDVDが出てないのもいっぱいあるんで。

H:そうだね。

O:そういうのは向こうの[音声で]観てるので…英語の字幕見ながら。英語の声で(笑)

H:そっか、すごいね。『紐育ウロチョロ族(The Delicate Delinque)』っていうのを深夜放送でやってて…

O:あー、ありますね。

H:その吹替えがおもしろかった(笑)

O:ほら!やっぱり!(笑)

越:(笑)

H:それね、DVD版にも入ってるよ、吹替え(笑)ぜひ、聴いてください。聴いてください、っていうか、観てください、だな。

[*細野・岡田両氏が聴いていたジェリー・ルイスの日本語吹替えはおそらく近石真介氏によるもの。]

 

H:ミハルちゃんはなにが…最近観たのかな?

越:去年の暮れは…フレッド・アステアをシネマ・ヴェーラでずっと特集してて、それを観に行ったりしてて…

H:やってたね。

越:レンタルビデオではね、なぜだかヌーヴェルヴァーグだね。クロード・シャブロル(Claude Chabrol)とか。

H:あー、シャブロルは観てないんだけど…んー。そうなんだね。いま観ると良いんだね。

越:うん。

H:わかるような気がする。

越:音楽とかね、良いよ。

H:なんでいま観ると良いんだろう?

越:なんだろう?いま、もう、ハリウッド映画とかってずーっと予告編を観てるみたいじゃない。音が。

H:(笑)

越:なんか、乗り物に乗ってそのまま行く感じの。

H:アトラクションだよね。

越:でも、いまヌーヴェルヴァーグを観ると、なんだろう、音も良いね。

H:音も良い。

越:歩く音とかさ。で、シーンとしてて。

H:そうそう。で、ロケが多いしね。

越:うん。街の中は…カフェとか。

H:ロケっていいよね。そうそう。あの、ゴダールJean-Luc Godard)は僕…その当時は観なかったんだよね。で、いま観ると良いんだよな(笑)

越:うん。

H:特に初期のが好きだな。『男と女のいる舗道(Vivre sa vie)』とか。音楽も楽しいし。去年は恵比寿でイベントを4日間ぐらいやったんだけど、一日、ジャック・タチ(Jacques Tati)の『イリュージョニスト(L'Illusionniste)』をやったのね。

越:お…

www.youtube.com

 

H:ジャック・タチはあこがれるんだけど、あの人は190cmぐらいあるから。

越:ね。すごい背が高かったんだよね。

H:うん。真似ができない。

O:(笑)

H:あの人は[身長が]高いからああいう歩き方になったんだよ。ヘンな、ギクシャクした。で、ご本人は「コメディアンはぜったい背が低いほうがいい」って言ってるんだよね。

O:(笑)

H:そのほうが動きがおもしろい、って。それで悩んだ末、ああいう…レインコートにヘンな歩き方になったっていう(笑)

越:なんか、YouTubeでいっぱい観れますね。いろんなテレビ番組に出てたり。

H:あ、そうだよね。あの生放送のやつね。インタビューしてたり。

越:なんか、ロンドンとパリのお巡りさんの違いとか。パントマイムしてたり(笑)

O:へぇ。

H:まぁ、パントマイマーだったからね。あの人。

www.youtube.com

 

H:そういえばスティーヴ・マーティンSteve Martin)をまた観直したりしてて。クルーゾー警部(Inspector Clouseau)の…『ピンク・パンサーThe Pink Panther)』のね。やっぱりおもしろいんだよ(笑)あの…パリで警部やってるじゃん?で、アメリカに捜索に行くんだけど、「英語を学ぶ」っていうシーンがあって(笑)

2人:(笑)

H:「ハンバーガー」の発音が…(笑)「アンッバーガー」とか。言えないのね(笑)フランス人ってそうだから(笑)

O:(笑)

H:それが…何度見てもおもしろい。んー。まぁ、映画は良いね…10年ごとに繰り返し観てても飽きない。

越:うん。

H:良い映画も良い音楽も飽きない。もうこれでいいや、なんて思わないね。『スター・ウォーズ』はどうだったかな…

2人:(笑)

www.youtube.com

 

H:どうぞ?

O:…あ、曲ですか?(笑)

H:じゃあ、きょうの最後の曲にしてください。

O:じゃあ、ジャック・ファシナート(Jack Fascinato)という人がやってる、"Road Runner"という曲を。

 

 

Road Runner - Jack Fascinato

(from 『Jack Fascinato Arranges Things』)