2018.12.23 Inter FM「Daisy Holiday!」より

クリスマス回2018 

daisy-holiday.sblo.jp

 

H:こんばんはー。細野晴臣です。

?:こんばんは!

H:こんばんは。はい、みなさん…あれ?(笑)

??:こんばんは。

H:ギクシャクしてるな(笑)

?:ワサワサ…幸せなんで。いや、クリスマスなんで。

H:名前言った?

O:岡田です。

H:はい。

越:コシミハルです。

H:えー…24日になっちゃったからね。

O:ですねぇ。

越:うん。

H:毎回…毎年やってますよね、何らかの。クリスマスは。クリスマスって人気無いんだって?

O:らしいですね。ハロウィンにお株をとられたというか。

H:そうだよね。若者はクリスマスに興味ないのかな?

O:んー、らしいですね。

H:子どもの頃の記憶は…クリスマスはホント、楽しかったよ。

O:そうですね。

H:どうなんですか?なんかやるの?クリスマスって。みなさん。

O:あたしゃ特に…

H:無いよね。なんにも無いよね。ある?

越:ううん、特にはね。

H:無いよね。だから、音楽だけだね。クリスマスムードって。ほんっと音楽は好きなんだ。いま流れてるのはルロイ・アンダーソン(Leroy Anderson)の"Sleigh Ride"ですけど。こっちはね、雪も降んないしね。東京は。んー。

 

 とはいえ…えー、じゃあ…クリスマスムードの音楽をかけていきましょうよ。

O:はい。

H:岡田くんどうぞ。

O:あ、じゃあ…"Santa Claus Is Coming To Town"を。

H:誰?

O:クリスマス・ジャグ・バンド(Christmas Jug Band)です。ダン・ヒックス(Dan Hicks)がやってたバンドですね。

 

Santa Claus Is Coming To Town - Christmas Jug Band

 (from『Mistletoe Jam』)
  

 

H:はい。えー…ダン・ヒックスの声をひさしぶりに聴きました。

O:楽しいですね。

H:うん。こういう人、いなくなっちゃったね。アメリカにもね。今の政権になってからあんまり…こういう人が出てこないね(笑)

O:(笑)

 

H:えーと…クリスマス、というよりもう師走だよね。

O:んー…ワサワサ…

H:ワサワサしてるんだぁ…もう僕は大変なんだ、実は。いま。

O:大詰めですかね。

H:死にそうなの。いろいろ。すごい年寄りだよ、僕。考えてみると(笑)

O:(笑)

H:なんでこんなに働いてるんだろ、っていうか。…さっきからおとなしいよ、そこの人。

越:あ、はい。

H:参加して、参加。

越:(笑)

H:ひきこもりでしょ?

越:うん、あんまり歩かないね。

H:でもなんか、いろいろパフォーマンス観て回ってるよね、ミハルちゃんね。

越:そうね、舞台観るの好き。

H:最近なにを観たんでしょう。

越:最近?あ、歌舞伎…一幕見って言うんでしたっけ?

H:あ、そういうの観に行ったの?

越:1回だけ。一幕だけ観るっていうのを初めて…初体験しちゃった。すっごい楽しかったんですけど。

H:ものはなんだろう?

越:あの…玉三郎坂東玉三郎)。

H:あれ観たの?

越:観ました。

H:あの太鼓のやつ観た?

越:あ、太鼓のではないですけど…すっごい綺麗だった。

H:あの玉三郎さん…僕も観に行ったんですけど。小鼓…能で使う太鼓ね。太鼓っていうの、あれ?和太鼓。ズラーッと並んで、大勢で、ユニゾンでやるんだけど、アフリカンビートなのね。

O:へぇ…

H:あー、なんか…グッとくるんだよ(笑)ツボに入ってくるんだよね。もう、すごいなぁと思って。観れてよかったなぁ、と。ああいうのはなかなか観れないね。

越:うん。

 

歌舞伎座百三十年 秀山祭九月大歌舞伎 【夜の部】 新作歌舞伎「幽玄」(東京都中央区) – 太鼓芸能集団 鼓童

 

H:歌舞伎座でやってるぐらいしかないのかな。楽しいね。一幕物って…もう1回言って?いちみもの?なんて言ったの?

越:「一幕見(ひとまくみ)」って言うんじゃないかな?一つの演目だけ観れる。だから、当日並ぶんですよ。すごい寒い中1時間ぐらい並んで…

H:へえ。短いのね?

越:短いです。いちばん最後のだけ観てました。

H:そうか。僕が行った時のは3,4時間かかったんだよね。全部観て(笑)

越:(笑)

H:途中でね、お弁当買って、客席で食べるんだよね。

越:そのチケットだといちばん上の席なの。4階?3階だったか、4階だったか。

H:ずいぶん上だね。

越:それがおもしろい。

O:俯瞰して観る感じですか?

越:うん。なんかね、幕の内弁当みたいな気分になる(笑)すごい綺麗だから、全体が。

H:そうだろうね。まあ、日本のオペラだからね。

越:うん。それを双眼鏡でね、ちょっとこう、覗き窓のように…

H:いいね。やみつきになるね、歌舞伎。

越:うん。楽しい。

H:でも洋モノも観てますよね。洋モノっていうんですかね。

越:そうね。マシュ-・ボーン(Matthew Bourne)のシンデレラ。観に行きましたね。

H:マシュー・ボーンね。有名な人だ。

越:それは良かったですよ。それはそれでまた、違う…時代設定が。戦争中、1940年代の。

 

マシュー・ボーンの「シンデレラ」 | ラインナップ | 東急シアターオーブ|TOKYU THEATRE Orb

 

H:岡田くんはどうですかね。

O:ぜんぜん行ってないですね。

H:ね。んー。

O:(笑)もう、レコード、レコードで。

H:レコードの人だよね。

O:大阪にレコードを買いには行きましたけどね。レコードフェアがあったんで。

H:ああ、そう。アナログ盤ってことだよね。

O:そうです。

H:もう、止まんないね。

O:いやいや(笑)売りに行きながら、買うって感じですね。出店もしながら。

H:すごい。商人だね。んー。

O:いやいや…(笑)

H:最近手に入ったのはなんだろうね。

O:なんでしょうね?

H:まあ、いっぱいあるからわかんないでしょうね。

O:はい、いろいろ買ってます(笑)

 

H:さあ、ミハルちゃんなんかかけてください。

越:あ、はい。じゃあ、えっと…コニー・スティーヴンス(Connie Stevens)で、"It's A Lovely Day Today"というの。

H:コニー・スティーヴンスか…

越:はい。

 

It's A Lovely Day Today - Connie Stevens

 

H:いいですね。

O:かわいい。

H:かわいいね。コニー・スティーヴンス。声もなんかかわいいんだよね

越:ね。独特のかわいい…ほんとかわいいね。キュートで。

H:アイドルだよね。

越:ねー。

 

H:えー…そういうね、クリスマス、ハッピー・ソングみたいのはいっぱいあるけど、"Baby, It's Cold Outside"っていう曲。最近、このクリスマスシーズンにアメリカで話題になってましたね。

O:放送…放送禁止なんですか?自粛?

H:禁止とまではいかないんだけど。なんかそういうクレーム付けたやつがいるんだろうね。女の人だよ。

O:信じらんないですね…

H:なんでかって言うと、口説き文句で出来てる歌だから、セクハラだ!みたいなことになって…(笑)

O:(笑)

H:それに怯えて、放送を自粛してたりなんだりしてたらしいけど。ただ日本はあんまりそういうこと関係無いから、そんなアホらしい話はないだろう、っていうんで、じゃんじゃんかけてあげたい(笑)ただ名曲だからね。そんな曲いっぱいあるじゃない、世の中。

O:ねえ…

H:昔っからそういう音楽…なんだか…そんなこと言ったらキリがないよね。ぜんぶかけちゃいけない、っていうことだよ。

O:アホらしい…(笑)

H:なんか、『華氏451Fahrenheit 451)』みたい。「本を読んではいけない」みたいなね(笑)そんな時代に…ならないようにしないといけないっていうんで、じゃあここでもかけようかな。ジョニー・マーサーとマーガレット・ホワイティング(Johnny Mercer & Margaret Whiting)で、"Baby, It's Cold Outside"。

 

Baby, It's Cold Outside - Johnny Mercer & Margaret Whiting

 

H:なにを歌ってるんだか、だいたいはわかるけど…まあ、外に…外は寒いから行くなよ、みたいなね。部屋で仲良くしようよ、みたいなことなんだろうけど(笑)

O:(笑)

H:もう1個ヘンなニュースがあって。西洋…どこか、アメリカかヨーロッパかわかんないけど、学者がね、「クリスマス音楽はメンタルによくない」なんてね(笑)発表したり。

O:なんでだろう…

H:わからない(笑)ひねくれてるよな、歪んでる。素直じゃない、っていうかね。たしかにクリスマスで悩んでる人、若い人ではけっこういるわけだからね。無きゃ無いでいいや、っていうのはわかるけどね。んー。まあ、せいぜい音楽は楽しんでほしいな、って思いますね。

O:そうですね。

 

H:はー、疲れた。

O・越:(笑)

H:師走。なんかしゃべって、みんなで。

O:シーン…

H:ダメだな(笑)ホンっトにしゃべんないね。

越:………。

H:あれ?(笑)

O・越:(笑)

H:ラジオなんだよ、これ。しゃべんないと。

越:夜景とか観に行かないの?クリスマスどこも綺麗だよね。

H:あー、イルミネーションのところには人が集まるじゃない。

越:ね。この前、横浜の元町の山の上のほうに行ってみたんですけど。

H:港の見える丘公園っていうとこ?

越:ん?だったのかな。すごい綺麗だった。

H:いたるところイルミネーションでね。んー。祐天寺の、昭和通りだっけ?あそこもイルミネーションすごいよね。

越:レトロな(笑)

H:なんていうの、無いほうがいい(笑)あるとさびしくなるイルミネーションっていうのがあるんだよ。

O:(笑)

H:でも、それがまたいいんだよな、実は。

越:ちょっと映画のセットみたいですよね。

H:なんかこう、哀愁ただようっていうか、ノスタルジックになるんだよね。

O:昔ながらの、なんですか?赤と緑の。

H:そんなんじゃないの。なんかね…

越:ちょっと演出されてる…(笑)

H:なんか、ショボショボショボって光ってんだけどね(笑)誰も歩いてないんだよ、そこの通りを。

O:(笑)

H:昭和通りっていうんだよな。んー。あそこはでも、いいよ。ロケしたいな、と思って。

越:(笑)

H:最近は、キンキラキンの青白い光…

O:多いですね。

H:多いでしょ。でもそれよりもやっぱり、暖色系のほうに人が集まってるのがわかるな。

O:寒いですもん、やっぱり。青白い光。

H:寒いよね。

O:ぜんぜんクリスマスっぽくないし。

H:そうそうそう。寒いわりにあれ、白いLEDって…青白いやつね。すごいエネルギー強いんだよね。だから、影響力あるんだよね。眼に。それを発明したのは日本の技術者たちだけど。

 

 えー、なにが大変かって言うと、締め切りがね、来年の1/8だったかな。僕、いまアルバム作ってまして。ずいぶん伸びちゃって…それでもまだ出来てないっていう。こんな難しい仕事は初めてかな。

O・越:(笑)

H:ホンっトに難しいことやりだしちゃって、もう後悔してて。まあ、もうすぐ…たぶん終わると思いますけど。毎日スタジオ入って。昨日もスタジオのソファで寝たんですよ。

O:あら…

H:で、朝7時ぐらいに…出るとね、もう(道路が)ラッシュだったりするんだよね。それが嫌でね。もうぜんぶダメ。ダメっつっちゃあいけないけど、パソコン壊れたの。

O:言ってましたね(笑)

H:なんにも取り出せなくなっちゃって。ログイン画面でパスワードを入力できなくなっちゃった。ウンともスンとも。

O:キーボードもぜんぜん、反応しないんですか?

H:マウスはね、動くんだけど。入力の四角いボックスに入れても反応しないわけ。で、いろんなことやったの。専門的な。セーフブート(SafeBoot)。知ってる?

越:なに?

O:わかんないです。

H:Shift押すんだけどね、起動するとき。あとPRAMのクリアっていうね。

O:あー。PとRを押しながらっていうやつ…

H:昔よくやってたよね。OS 9の頃。そんなことやってもダメで。

O:もう、なんだかわかんないですもんね、壊れると。

H:パソコンはやっぱりね、信頼できないわ。こうなってくると。ハードディスクもね。あるメーカーが衰退してて、壊れるんだよね。かつて有名だった…

O:有名なところが…

H:半導体の老舗がね。ダメになっちゃって。そうすっと壊れちゃうんだよ。壊れちゃった、って言ったら、その言った人(相手)もそのメーカーの壊れたって言ってたから(笑)ホンっトにねぇ、災難。壊れると。ついバックアップ取ってないから…

O:バックアップに次ぐバックアップを…

越:(笑)

H:もうみんなノイローゼだね。どうなっちゃうんだろう、この…この時代のデータ、みんな無くなっちゃうよね。蒸発しちゃうよ。

O:んー…

 

H:そんなことできょうはこれで…もうおしまいかな。

O・越:(笑)

H:んなことはないか(笑)だんだん暗くなってきちゃって…(笑)盛り下がりつつ終わるクリスマスっていうのもいいなぁ。昭和通りみたいな。しゃべって。

越:曲…

O:あの…"Snowfall"をかけようと思うんですけど。

H:おお。誰ヴァージョンかな。

O:モンキーズThe Monkees)。

H:ええ!

O:新譜が出まして…(笑)

H:新譜。

O:モンキーズ初のクリスマスアルバムっていうのが…

H:それは…新録音で?今の?

O:新録音です。

H:メンバーは誰だかわかんないけど…

O:メンバー…デイビー・ジョーンズ(Davy Jones)だけ亡くなってて、他は…

H:マイク・ネスミス(Mike Nesmith)っていう人がいたね。

O:マイク・ネスミスが歌ってるんですね、"Snowfall"。息子さんのジョナサン・ネスミス(Jonathan Nesmith)といっしょに。

H:あ、そう。ちょっと聴きたいな。

 

 Snowfall - The Monkees

(from 『Christmas Party』)

 

H:すんごい拡がってるね、左右に。最近の録音のね、特徴。

越:んー。

H:もう…拡がり過ぎぐらい拡がってる(笑)

O:けっこう、よかったですね。

H:いいね。マイク・ネスミスってそういう音楽が好きなんだね、きっと。"Beyond the Blue Horizon"もやってるしね、昔。んー、買おうかな。モンキーズか。すごいね。

O:(笑)

 

H:はい。じゃあ、まあ、こんな感じで。

O:はい。

H:もう、次は来年だよ…あ、じゃないや。

O:年末が。

越:年末がありますね。

H:次は年末ね、30日。

O:はい。

H:大きな師走ですね。師走。大晦日の前だから、晦日ね。んー。

越:はい。じゃあ次は…ナット・キング・コールNat King Cole)の…

H:声ちっちゃい。

越:ナット・キング・コールの"Deed I Do"。

H:"Deed I Do"?

越:うん。

H:ほう…クリスマス関係ない(笑)

O:(笑)

H:じゃあ、これで…"Deed I Do"を聴きながら、また来週。

 

Deed I Do - Nat King Cole